忍者ブログ
†2008/05/07開始†  RED STONE・リア生活をメインとした、雛唯のまったりblogです(´ー`) 現在、書き貯めてた記事を修正公開作業中。
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 管理画面

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    【パセリ】ツナライス

    教えてくれた人いわく、広島県廿日市市の学校給食としても出ていた混ぜご飯。
    ただし、一応かなり近いけど作る量・原材料の種類等の違いでそのまんまではないらしい。
    給食に出てただけあって栄養価は良いみたいで、栄養価が高いのに食べる機会が少ないパセリをだっぷり食べるチャンス。
    今の所混ぜご飯としては一番好きで、香草好きな雛唯が一番よく作ります(´∀`)
    ちなみに10ヶ月のひよ子は子供茶碗一杯を食べきる(笑)

    パセリの下準備があるのですが、それさえストックがあれば基本的にフライパンも使わずに数分で作れる。
    必要なのは材料としゃもじとご飯を混ぜるための器だけという超手抜きチックなのに、パセリを簡単に食べられるのでお勧めです。
    さらに離乳食・弁当・おにぎりと使えるので、パセリが大丈夫ならかなり便利です。
    学校給食に近づけたい場合のポイントも一応教えてもらったそのまま載せていますが、さらにこうすると…というポイントがあればぜひ教えてください(´0ω0)ノ

    では【パセリ】ツナライスの作り方へゴー(・∀・)ノ↓↓
    PR

    移住しても問題なさげなの。

    世の女性達もそうなのかは謎だけど、全国物産展って楽しいよね(*0w0)
    スーパーの1スペースでやってる小さいのから、デパートのフロアぶち抜き開催まで大小あるけども、目に止まるととりあえず回ってみちゃうのが雛唯です(´∀`)

    沖縄 北海道 宮城 熊本 は大好きで必ず見ちゃうんだけども、特に好きなのが沖縄。
    何故かというと。。。

    食嗜好が一番近いw
    お菓子は美味しいけどまぁそうでもないんだけども、とにかくおつまみ・ご飯の味が好きらしい。
    こないだもひよ子のファーストシューズ買いにお出かけしたら、近くでやってたので寄っちゃいました。
    スパムやコンビーフもまぁ買うんだけども、特にお気に入りは
    コレ↓



    そう、タコライスー゚’・:*:.(・∀・).:*:・’゚
    見かけると必ず寄ってって買って帰ります。
    無い時でもAmazonさんちで買って来ちゃいます。
    むしろAmazonのが安いのに何故か物産展があるとそっちで買っちゃうっていう不経済雛唯。
    今回ももちろん買っちゃいました゚’・:*:.(・∀・).:*:・’゚

    これやると必ず2食はメニュー確定になるので、ご紹介。
    まーずはー

    普通にタコライス。
    材料・内容を基本は守ってます。

    ●レタス(1/3~1/2) または ボストンレタス(1束)を一口大長さで細切り。
    食べやすいのは柔らかめのボストンレタスの方が食べやすいですが、食感の良さを楽しみたいならレタスがお勧めです。

    ●プチトマト(1人に付き2~3個) を適当にみじん切り。みじん切り過ぎるとベチャベチャするので注意。
    うちではベチャベチャ感軽減の為、プチトマトで作ります。プチトマトの方が固めで皮もあるので食感も楽しめますが、忠実に再現したい場合や皮の食感が気になる場合は、完熟手前で少し硬さの残るレギュラーサイズトマト(2~3人前で中サイズ1位)の方が良いです。

    ●細切りチーズ 普通の袋入り刻みチーズですが、細切りの方が食べやすいです。
    粉チーズは本来とかなり味が変わるので止めといた方が良いです。
    スライスチーズを刻むのも、後片付けと手間的にお勧めしませんw


    これをー
    ご飯200~250g⇒タコライス(湯せんで温めておいたやつ)⇒チーズ1~2掴み⇒レタスがっつり1掴み⇒トマト人数分割した分
    の順番で乗っけてくだけ。
    うちは野菜とチーズ多めで、大体パッケージに書いてある量の二倍の野菜とチーズが乗っています。
    付け合わせにはコンソメスープとかオニオンスープで少しスパイシーなのがクリーム系より合う。
    サラダはもう乗っかってるので、これ単体とか、コーンビーフ使った小鉢を付ける事が多いです。
    本場では何を付け合わせてるんだろうねー?


    ちなみに上記の通り、雛唯家では野菜とチーズ量が多いので、刻んでおいても余る事もあります。
    そんな時は次の日のごはんが。。。

    70%の確率でロコモコ風カレーになりますw
    これも手抜きで
    ご飯
    ●マヨネーズ中サジ1:卵1の割合で作ったスクランブルエッグ1/2
    ●冷凍お弁当ハンバーグ or レトルトの小さ目ハンバーグ(ソースごと入れてOK)
    ●お好みのレトルトカレー
    タコライスで残った刻みレタス
    同じく残ったプチトマト
    同じく残った刻みチーズ
    の順番で乗せていくだけ。
    ●印付いた分が、ロコモコ風でプラスする具材です。
    二日連続で手軽なので、タコライス買い置きしておいて面倒な時や休み明けの月曜&火曜日にやる事が多いですw

    ちなみに残りの30%はチャーハン
    これは刻みレタスをさらに刻んで相方に渡してみた結果なので、失敗すると自分で炒めなきゃならず確率が低いwww




    【おまけ】

    物産展の売り場で掴んでから離さなかったので、仕方なく買ってきてみた。

    タコライス食えないひよ子は、ちんすこうブームが到来したらしい。

    県民的小いわしのさばき方

    こないだ釣りたての小イワシを頂きました(・∀・)
    そうそうそれで思い出したのだけど、相方と付き合うまで20数年以上知らなかった事実なんだけども、他県の人は小イワシのさばき方知らないらしいよ!!!
    刺身食わねーらしいよ!!!(゚д゚)
    試しに十数県の人々に聞いてみたけど、
    「ていうかさばかねーよwwwww」
    って言われたよ?!Σ(゚д゚)
    さばけるかどうかで同郷か分かるとか、なんというマイナーフィッシュ小イワシ。
    という訳で、簡単にさばける方法を教えるよ!!

    まず用意するのは

    コレ。
    PPバンドっていうそうです。
    よくダンボール梱包とか厚い冊子とか縛るのについてるよねー(´ー`)
    長さは適当に。。。15cmあればいけるかな?
    20cmあれば余裕です。
    で、コレをわっかの形にしてホッチキスでぱつっと止める

    コレになります。

    で、これを↓の図の様に小イワシの頭の少し下のエラのある辺りに、斜めに傾けて当てて、尻尾の方に向かって力を入れずに優しく引く。

    ↑こうね。
    出来たら裏返してもう半身も同じように身をそいで。。。

    「7回洗えば鯛の味」
    とも言われるように、小イワシは洗いが最も重要!!
    まずは塩水をボウルに作り、そこにさばいた小イワシを入れてザバザバと洗う。

    ザルに上げて冷水でザバザバ流す。

    塩水をボウルに作り直して、再びザルに上げて冷水でザバザバ。

    これを数回繰り返す。
    この洗いをしっかりやらないと、締まりが悪くて、ウロコやらなんやらで口当たりが悪くなって残念な結果になりますのでサボらない様に注意ですw

    最後に醤油とわさびを添えて。。。

    つまみとして人気過ぎて、作る端からパクっていくビール片手の相方。
    まぁそれでもなお余るほど頂いたので、今日は小イワシまみれの夕飯となりましたw


    天ぷらがやっぱりなんだかんだで一番安定ではあるのは内緒
    (・∀・)プヒー


    【おまけ】

    午前中は家族でペットショップへ行ってきたですよ!
    きな粉には申し訳ないが、ガッツリ浮気して参りました。

    世界一でかいウサギは、幼少期からでかいwwwww





    【離乳食】作り置きの仕方:野菜編

    基本的に面倒くさがり・だらけた雛唯は、料理は出来るけど細かい事や毎日仕込みに手の込んだ事は苦手ですw
    なのに何故か、なんとなくレトルト食品・インスタント食品、冷凍食品料理はあまり買わない、置いておかない位。
    あ、袋ラーメンは一応5袋入り1セット程度は置いてます。何があるか分からないしね!
    ちなみに今冷凍庫にある既製品は、雛唯の弁当の隙間埋め用野菜小鉢6個入りと、非常時(面倒な時)用のチャーハン1袋。
    あとは肉・野菜・下ごしらえした食材・弁当用の作り置きしたおかずの冷凍など。
    まぁ同じ一品料理を冷凍しとくなら、作った方が安いってのがありますが。
    なので。。。

    離乳食は休みの日一日に全てを仕込む!゚'・:*:.(・∀・).:*:・'゚

    ひたすら炊いて煮て潰して叩いて冷凍冷凍!
    ついでにその日のおかずも作ってしまう(笑)

    そして市販の冷凍した食材の組み合わせや味付けを変えて、大体1週間~10日程をやり抜きます。
    作り置きして冷凍した食材は、基本的に10日~2週間以内に使うように心がけてます。
    15日以上経ったものは自分たちの味噌汁や料理に混ぜて使ってますw
    まぁ、ネットで専門レシピや専門サイトも見れる中で雛唯のレシピが役立つか分かりませんが。。。
    とりあえず書けるだけ書いておこうと思います!
    あ、その前に。
    まず、離乳食作りをする前に必ず用意しておかないといけないものがあります。
    用意してないとせっかく作っても保存する事が難しいのでご注意下さい。
    • 蓋付きの製氷器(大さじ1杯分が入る大きさの物・中さじ1杯分程度が入る大きさの物・長細い形が作れる物)の3種類があると便利です。
    • 穴あきお玉
    • Sサイズのジップロックと油性マジック
    • 茶こし・こし器・すり鉢&すりこぎ・おろし金等の調理器具
    • 計量スプーンセット・計量カップ
    • ボウル付きのざる
    ちなみにどれも参考画像に合っていれば、100均でもOKです(´∀`)
    ただし離乳食調理セットは、家に元々ある物を代用しても良いのですが、離乳食後期までは大人の食器や器具を一緒に使うと、どうしても洗浄・除菌(うちの場合はミルトン漬け込み)を毎回しないとならない手間があります。
    離乳食卒業しても器具自体は使えるし、案外小型もあれば便利なので、専用のセットか100均等で専用に揃えるのがお勧めです。
    ちなみに雛唯は調理器具+離乳食器のセットで15点程度入ってる物を3000円弱+足りない物を個別に購入しました。

    【参考商品】



    という訳で【雛唯流・離乳食保存の作り方】↓↓ゴー(・∀・)ノ

    くるま麩きんぴら

    沖縄県物産展で「くるま麩」なる物を買ってみたですよ(・∀・)
    これと同じヤツ。


    でっかいw
    でもいざ買ってみたら、お味噌汁とかには入れないらしい。。。という訳で

    【くるま麩のきんぴらの作り方】↓↓ゴー(・∀・)

    プロフィール
    HN:
    【管理人】雛唯
    性別:
    非公開
    趣味:
    手先を使う作業
    自己紹介:
    只今育児迷走中にて、主にペットと日常をたまに更新してみたりしてみたりしなかったりしつつ、まるで個人メモ用。
    無料オンラインゲーム【RED STONE】White Diamond在中。
    【RS名】∮エルディア∮

    アメリカンファジーロップ(♂) 2011/3/20生/毛:ブロークントート
    ビビり性で神経質だけど、余程がないと人を噛まない手を出さない優しくて賢い雛唯家長男。
    きな粉
    ライオンラビット(♀) 2015/3/3生/毛:ブラウン
    大人の人間には気分で噛んでくるが、人間以外とひよ子は全く噛まないという変わったウサギ。 撫でられるのが大好きで雛唯の側が定位置。
    ひよ子
    2015.3月生まれの雛唯家長女。
    ストローの刺さった紙パック飲料とヤクルトは、全て自分の物だと思ってやまない0歳児。人が飲むと驚愕の顔で見つめ続けるのが得意。
    フリー素材
    フリー素材
    フリー素材
    フリー素材
    フリー素材
    フリー素材
    フリー素材
    フリー素材
    当サイトバナー↓↓
    当サイトはリンクフリーです。相互リンクご希望の方はメールフォームでお知らせ下さい。直リンク厳禁!!
    http://aokingyo.blog.shinobi.jp/ リンクする際は、必ず↑URLでお願いします。 ☆違法・アダルト・その他倫理に反したへのリンク禁止。記事・イラスト等への直リンクもご遠慮下さい。
    管理人へメール
    管理人への私信などはこちらへ。


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]